おにゅう峠ツーリング

日時    令和4年10月30日
メンバー  2名
ルート   自宅~<:県335><R176><県13>~集合場所~<R176>~長尾山トンネル~<県325>~向陽台~<R173>~大和団地
       ~<R173>~道の駅 瑞穂の里さらびき~<R9><府445><R27><府12>~大野ダム~<R162>~道の駅 名田庄~
       <R27>食彩 ごえん~<R27>~「東小浜駅口」交差~<県35>~おにゅう峠~<県783><県110><R367>~へん朽~
       <R367><県110><府38><R477>~道の駅 ウッディ京北~<府364><府19><R477>~「一の鳥居」交差~<R173>~
       <猪名川右岸><R176><県335>~自宅


            輪々散歩
今回は おにゅう峠ツーリング
2016年5月に1人で
2020年6月にチームmaru8で行って
その時の詳細レポに書いてますが
小浜の福井県側は砂利道で
京都に抜ける滋賀県側は舗装路だったのが
最近福井県側も舗装路になったと
ネットで知って先輩と行く事に
愛馬に燃料入れて

軌道ルート保存のガーミンGPSmap 60CSx
ルート案内のガーミンナビZUMO660
2つセットして

今回は尼崎の先輩が産業線北上して
中国道の高架越えた所のマクドナルドで
待ち合わせしてインカムのベアリングしてスタート
前回の古き二輪を愛でる会ツーリングの帰り
西谷から長尾山トンネルの手前に有る側道は
何処に抜けるのと先輩が聞かれてので
それを知って貰うのに長尾山トンネルに
手前のアメリカフヨウの紅葉が綺麗です。

長尾山トンネル出てから側道に入り
川西のけやき坂に出る所まで案内して
向陽台抜けてR173に入って
maru8の都合で大和団地のお客様の家に寄って
またR173に戻って一庫ダムサイドを走り北上

今回先輩が防寒対策で購入された
バイクの12Vバッテリーから電源取る
電熱インナータイツ
タイツの前側のつま先から腰の辺りまで電熱線が
這わせて有って、電源入れると弱・中・強の
3段階の温度設定ができ
先輩の感想は電源入れて中にしたら
直ぐに暖かくなって天国~ !
電気毛布巻いている様に快適と
上の電熱インナーも買われいて
今回は着ていないがまた上下着て
試しに走りに行くと !
maru8がバイク乗り出した時では考えられません
皮つなぎ着てブーツ穿いたら夏は暑く冬は寒く
ホンマにバイクウエア進化してますね !

道の駅 瑞穂の里さらびき でトイレ休憩

その後、R9からR27に入り
府12から大野ダムを横目で見ながら

美山からR162i

堀越峠を下った所に道の駅 名田庄が有るが
入るの止めて小浜目指します。
ヤッパリR162 (周山街道)は走り易い !
でもmaru8今日は気温22℃位まで上がる予報で
Gパンの下にハイテクインナー穿いたが
上は秋用のライディングジャケットでインナー着ず
少し肌寒い !
愛馬買う時に取り付けたグリップヒーターを
初めて使用する。

お昼前なので小浜で昼食をと
わらじカツ丼のこだま食堂は
この時間待っている人は多そうなので
小浜湾の若狭フィシャーマンズワーフにと
小浜湾の所に出て

その信号の横に有る
食彩 ごえん
何時も行列が出来ているの見て
気になっていたお店
この人数なら入れるかと先輩と相談して
駐車場にバイク止めて並びます
11時半開店の11時15分頃
開店するとお店の人が前から何名と聞かれ
店内に案内されて何とかmaru8らも入れました。

ごえん定食

お造りも
いただきま~す ! 美味しい~ !
でもご飯が少なく考えながら食べていると
ご飯・味噌汁のお代わり言って下さいとの
嬉しいお言葉がモチロンお代わりして
ご飯と一緒にお造り食べました !

お店の女将さん ?
写真撮ってあげると先輩のスマホで
撮ってくれました。

お腹も膨れて外に出ると
凄い人数の人が入るの待ってます。
開店と同時に入れてヨカッタですねと
先輩と話ししていて道の駅 名田庄に
寄って入らなかったのが正解かもと ?

小浜の町並み見たいとの事で
商店街からJR小浜駅

R9に戻ってこの先から山の中に入るので
GSで愛馬にも昼食代わりに燃料入れて

「東小浜駅口」交差を右折して県35に

正面の壁の壁画見て
道間違って無いと一安心 !
道も狭くなって

鯖街道の案内板
京都 根来坂 若狭小浜と
鯖街道の(登山口)

※2016年5月の写真※

これも鯖街道の案内

※2016年5月の写真※

今年に舗装されるまでは
細かい砂利のダート道

※2016年5月の写真※

紅葉はもう少し先ですね ?

おにゅう峠到着

京都 小浜と

小高い所から
石碑横の車の先が県境
今まではこんな感じ
左が福井県側で地道
右が滋賀県側で舗装路

※2016年5月の写真※

下って行きます。

おにゅう峠のビュースポット
木が繁って分かりにくいが
山の稜線に道があって天空の道と
雲海の名所としても有名 !

ローディさんが速くて
中々抜く事できませんでした。

ススキが綺麗に広がって

県110に出てR367 (鯖街道)を少し走って
鯖ずし「へん朽(くつ)」さんに寄って
去年の鯖街道ツーリングの時に
maru8はもう少し先の「まる姫」さんで
焼き鯖ずし・生鯖ずし買って
メンバーさんは此処で買っていたので
今回「へん朽(くつ)」さんで鯖ずし買おうと

鯖ずしと太巻ずしの2品だけ
太巻ずしも気になるが
鯖ずし頼んで

お土産も買って帰路に
県110に戻ってR477
ガーミンナビZUMO660の誘導で
これまた狭い山道を進み

道の駅 ウッディー京北でトイレ休憩

野間の大ケヤキ手前
日が沈みかけて
「一の鳥居」交差からR173に出ると
多田辺りまで車が混んでいて
何とかすり抜けしながら進んで
木部過ぎた所の絹延橋渡って
猪名川右岸を南下して
先輩はそのまま南下で尼崎に
maru8は中国道高架手前で
曲がってお別れしてR176から自宅に
初めて暗くなってから走りましたが
ライトも中々明るく感じる !

    ガーミンGPSmap 60CSxデータ
移動距離 316km
移動時間 7時間07分
停止時間 2時間37分


愛馬のメーター      
走行距離 314.8km
平均燃費 45.3km/L

       軌道ルート
ガーミンGPSmap 60CSxデータを
カシミール3Dにて編集