鈴鹿サーキットツーリング(2018年)

日時     平成30年3月11日
メンバー   maru8
ルート    自宅~近畿道~西名阪~名阪 関IC~鈴鹿サーキット~名阪 関IC~西名阪~近畿道~自宅


             輪々散歩
今回は鈴鹿サーキットツーリング
毎年恒例の鈴鹿サーキットの
2018モータースポーツファン感謝デーに

ガーミンナビZUMO660にルートセットして
朝6時スタートして
伊丹のR171の気温表示板では気温0℃と寒い !!
近畿道~西名阪道~名阪国道と進み
西名阪道の道路表示板で
名阪国道の天理東から一本松辺り
凍結かも?走行注意と標示が出ていて大丈夫?
高峯の上りは凍結してないかと怖々走り
一本松辺りでは山や畑が霜が降りている様で白く
何とか名阪上野ドライブインで
トイレ休憩と暖かい飲みので体の芯から温めて
名阪国道の関ICで降りて下道走り
鈴鹿サーキット手前のコンビニでお弁当買って
8時30分前に鈴鹿サーキット到着

前のバイクは北九州と鹿児島ナンバー
夜中走って来たのか?
ツーリングの途中で何処かで宿泊してか?
荷物も多い!
昔maru8らも集団許容回転数の泊まりの
ツーリングの時はバッグをシートにくくって
走ってました。
今はスクーターツーリングなので
シート下とトップボックスに収まりますが

8時30分からゲートオープンなので

事前に鈴鹿サーキットのHPから
ダウンロードした特別ご招待券で

今年で鈴鹿F1が30回目と
30回目宣伝マシンが

サーキットの方に

先にホンダのブースに

コーナリング中のマシン乗って写真撮って貰えます。
去年撮ったのでパス

今年はNSX

運転席入って写真を撮って貰い
車内から見るとロングノーズで前下がりなので
前の先の所が見えず駐車する時しにくそう?
最新の車だから前方にもセンサーやカメラ有って
見えるのか?

TOYOTA GAZOO Racingのブース 

WRCに参戦しいてる
YARIS(ヴィッツ)のラリーカー

耐久レース車
ルマン24時間耐久レース等参戦

ヤマハのブースで旗を貰って

色々なメーカーのブースが

去年にインディ500で優勝した
佐藤琢磨選手のパネルも
パドックトンネルからパドット側に

S字トンネル抜けてS字コーナーが見える観覧席に

SUPER FORMULAのフリー走行
永遠のライバル「星野一義・中島悟」
Formula1デモンストレーションラン
中島悟がロータス100Tを
懐かしいキャメルカラー
1988年に鈴鹿サーキットで第1回日本グランプリとして
開催された時にmaru8見に行きいて
中島悟が6位入賞したの覚えてます。
その時、優勝したのがこの後
ジュリアーノ・アレジが乗るFerrari F187
星野一義がウイリアムズFW11を
SUZUKA 300のデモラン
アレジ親子       
 Ferrari LAP       
第1回鈴鹿F1日本GPでG.ベルガーが
優勝した時のマシンのFerrari F187
ジュリアーノ・アレジが
ジャンと後藤久美子の長男
ARN Ferrari 488 GT3をジャン・アレジが
パドック裏で懐かしいバイクと車が

Ferrari のトレーラー
パドックトンネルからメインスタンドに
F1/SUPER FORMULA
グリッド&ピットウォーク
今年から有料になりチケット販売所が
一杯だったのでパス
最終コーナーで
SUPER FORMULA
オープニングラップ
2018モータースポーツファン感謝デーのポール

鈴鹿8耐プレシーズンマッチ !
やっぱしバイクのコーナリング迫力有りますね !
今回「30回目の鈴鹿F1キックオフ」で
車のレース関係のコース走行が多くイマイチでした。
ボチボチ寒くなる前と渋滞する前に帰るとするか?

2輪の駐車場に戻り
ライディングジャケット着込んでスタート

名阪国道の関IC手前のGSで
愛馬に餌与えて
道の駅 関宿で何時もの土産買って
名阪国道に入って快調?に走っていて
この名阪国道は一般道だが走りやすく
ついついスピードオーバーに
そして覆面パトカーも多く要注意で走っていたら
それらしいクラウンがでもナンバー見ると
奈良ナンバーでここはまだ三重県だから
大丈夫と思い車の流れに沿って
追い抜き走行車線走っていると
先ほどのクラウンが回転灯出して
早い車追いかけています。
よう考えたら奈良県に入ってました。
危ない勘違いでした。

帰る時には道路標示の気温も12℃と
凍結で心配していた高峯もスイスイと下り
無事4時33分自宅到着

愛馬のメーターで
走行距離 320.1km
平均燃費 L/31.5km

ガーミンGPSmap 60CSxデーター
積算距離 323km   
移動時間 5時間55分
停止時間 4時間31分

ガーミンGPSmap 60CSxのデーターを
カシミール3Dにて編集
行きも帰りも同じ道なので