楽々農園(2008)

今年もいも掘りに参加して貰いたいので
いもができるまでの様子をお知らせします。

         1月
今年もみんなに喜んで貰える様に
美味しいいもを作る為の土作り
バーク堆肥で土壌改良

知り合いが正月の間預けていったユンボを使い
気温のさがるこの時期、土を掘り起こす。
土中の害虫も死に、堆肥も混ざり空気の流通が良い土になります。
耕耘機で鋤込みよく混ぜる
       3月17日
サクランボが満開に咲きました。
今年はどれくらい実がなるでしょう?
木は小さいですが甘くて大きな実がなります。
           4月20日
通路を狭め畑を少しだけ広げました。
畝も立てて 5月中頃にいもツルを植えます。
JAにいも苗を頼みに行った時
いつでに頼んでおいたミニトマトも
支柱をして植えました。
今回の秘密兵器ナショナルの水やりタイマー
仕事先でいらなくなったのをもらってきて
取り付けました。
毎日・一日おき・二日おき・毎週・今すぐと
午前・午後との
水やり時間も細かく設定できる
優れものです。

ポーラスチューブの長さもぴったりで
水もこの様ににじみ出てたっぷりと
ホースを引っ張って水をやる手間が
省けて楽になります。
文明の利器に感謝 感謝
前からほしかったが高くて手が出ず
やっと実現しました。
いもの方は最初だけで後は余りやらないので
手が掛かりません。         
         5月13日
いも苗入荷 品種は鳴門金時でした。
早速植えました。
植えて水をやっていると雨も降って来ました。
恵みの雨!

今年はどれくらいとれるか?
収穫までのmaru8の苦労の日々が始まりました。
ミニトマトの方は水掛が楽になりましたが
生育が少し遅い様な感じでどうなるでしょうか?
         6月17日
ミニトマト初収穫
最初は生育が遅くどうなるかと
思っていましたが
遅いながらもこんなに採れました。
実が赤くなり出したのでそろそろかと
カラスが一番色づいたかのから食べ出したので
慌てて収穫しました。

例年に比べれば余り伸びていない。
なんとか花も咲かせているので
実になってくれるでしょう。
いももこの通り沖縄も梅雨が上がり
これからは本格的に梅雨空になり
恵みの雨も降ってくれれば
次回はもっとツルが伸びるでしょう。

           7月15日
去年に比べもツルの生育が悪いので掘って見ました。
去年はもうゲンコツ位までなっていたのに!
今年はできが悪いです。
なぜなんだろう?!
このままではいもの出来具合でいも掘りの予定日も少し遅れそうかも?
2枚上の写真(6月17日)から一ヶ月たっているのに
余り変わりません
近所の畑では畝が見えない位茂っているのに
2007年のいも畑と比べても全然違います。
水掛もいつもの様にしていたのに
ホームセンターでスプリンクラーを二つ買ってきて
取り付けました。
気持ちよく回って散水してくれてます。

すいませんが今年は余り期待しないで下さい。
           
         8月16日
小まめに水も掛け・肥料もやって
あれから一ヶ月心配しながら掘って見ると
この通り何とかいもになっていました。
一安心 良かった!良かった! 
ツルもこの通り茂って来ました。
奥の方で煙りみたいに見えるの
スプリンクラーで散水中
          9月12日
前回から約一ヶ月どうなっているか?と
掘って見るとこの様に育っていました。
何とか予定通り、いも掘りが出来そうです。

参加の返事は締め切り日までに兄ちゃんに
して下さいよう〜。
締め切り後の受付はいたしませんので!
別の所もこの通り!

さあ〜後は掘るだけ!
ビール冷やして肉買ってこう〜
あかんイラチ・セッカチの兄ちゃんになってしもた!